独り言

本当に独り言です

静寂の巻

ついに梅雨入りである。

5月初旬から病院以外の外出を全くせず、ついに梅雨になってしまった。

どの道暫く外出出来ないのであれば、雨が降っているという名分があるだけまだましかもしれない。

しかし、外に出る機会がこれで約1ヶ月失われるだろうと思うと、心底残念である。

 

昼過ぎになって、関東も雨脚が強くなってきた。

部屋の中に雨が吹き込んでくると困るので、窓を閉める。

 

完璧に外界と断絶された空間が出来上がった。

窓もドアも開いていない、ただの大きな箱の出来上がりである。

 

窓を閉じてみてわかったことだが、この部屋には音がない。

隣の部屋でテレビ会議をする父親の声も聞こえてこないし、窓が閉まっているから外の音も聞こえてこない。

リビングのテレビの音は聞こえないし、隣の家の家族の声も聞こえてこない。

私の部屋は、静寂に包まれていた。

 

音のしない空間は、ちょっとだけ快適だった。

プライバシーを体現したような場所という意味では、私が最も欲しかった空間かもしれない。

 

最近は自主隔離をしているせいで、自分はどこにも出入りできないのに、親は自分の部屋に出入りするという、めちゃめちゃ広義のプライバシーの侵害に遭っていて、私としては少々それが不愉快だったのだ。

 

そもそも、昔の家なんて家庭内のプライバシーの保護なんか半分関係ないようなものだったと考えれば、私が自宅にプライバシーを持ち込んでいるのはおかしいのかもしれない。

だがしかし、私は私のプライバシーを、たとえ相手が親だとしても、守りたいと思ったのだ。

これはおかしいことなのだろうか。

 

そんな議論はさておき。

 

一方で、音のしない私の自室は、少し退屈だった。

音がないせいで、空間の変化のようなものがない。

空間の変化がないと、時間の変化も感じられない。

部屋の電気はついていて、カーテンは締め切っているから、日の当たり方で時間の経過がわかることもない。

私の中の時間の尺度は、部屋に置いてある時計を見るか、読んでいる本の読み進めたページの数だけである。

ちょっと、寂しかった。

 

もちろん、家族が部屋を移動したりする音は聞こえるので、数時間もすればそんなことはなくなるのだが、もしこれから毎日のように雨が降って、窓を閉めっぱなしにするような日常になるのなら、私は自室という空間との向き合い方を、改めなければいけないのかもしれない。