独り言

本当に独り言です

プログラミング#4の巻

プログラミングを始めて1ヶ月と4日、ようやく総勉強時間が100時間を突破しました。

本当はもう少しやるつもりだったんですけど、思ったより8月末にかけて忙しい時期が続いて、あまり時間数は伸びませんでした。

 

この約1ヶ月の期間の成果というのはよくわかりませんが、とりあえず簡単なコードは少しずつ書けるようになってきたと思います。

実装経験もないし、アルゴリズムの理解も、PCやIT関連の知識もほとんどないので、全然まだ使いこなせる領域までは遠いですが、まだ100時間しかやってないと思えば十分な気もします。

 

最近の練習は、恐らく競技プログラミングに近いんじゃないかと思いますが、出題された問題に対してコードを書いて、正解を導くということをずっとやっています。

これ自体は本当に楽しい。

まだ難しい問題は全然解けないけれど、ちょっとずつ解けるようになったらいいなって思っています。

いつか話題のAtCoderとかもやってみようかな。全然何かわからないけど()

 

本当に大事なのは、実際にプログラミングを使って何かを実装してみることなんですけど、如何せんこれでやりたいことがないんですよね。

何かを実際に作ってみるって経験も、今後のことを考えると重要なのですが、どんな物を作ればいいかわからない。

 

更に言うと、PCでの実行環境が全然出来ていないので、個人的に何かを作るとなると、そこの環境設定をちゃんとやりこまなきゃいけないのもネックになっています。

JupiterNotebookとかNumpyとか入れてみたいけど、アナコンダで入れて失敗した時に自力で対処できる気がしないし、PCは大学の授業でも使うから変に負荷をかけたくもないし、何かあった時に替えが効かないのが恐ろしいところです。

 

あとは本当にIT関連の知識を会得するのが一番の課題になるかもしれません。

この前分かりやすいと言われているITパスポートの本をちょっと立ち読みして、既に挫折仕掛けているくらいですが、これもいつかどうにかしなきゃいけない問題です。

 

アルゴリズムの理解に関しては、まず高校数学を復習するところから始まるので、仮に理解できるようになるにしても相当先の話になると思いますが、まぁこれはいつかどうにかなるでしょう(投げやり)。

 

1ヶ月経って、毎日PCに向かってコードを書くのはだいぶ習慣になってきたので、今後も細々と続けていけたらなと思います。

では。

 

[今日のプログラミング勉強時間] 3時間

[累計] 102時間