独り言

本当に独り言です

モチベの管理の巻

モチベーションを管理するのは難しい。

維持するのも難しいが、管理するのも難しいのだ。

 

やりたいことと、やらなきゃいけないことがある。

やらなきゃいけないとは言っても、別にやりたくないことではない。自由意志で、やってもやらなくてもどちらでもいいと言われても、恐らくやるであろうことが、たまたまやらなきゃいけないことだっただけだ。

 

そして、やりたいこととやらなきゃいけないことはたくさんある。

例えば、今週は聞きたいラジオが山ほどある。普段から聞いているものもあるのに、今週はオールナイトニッポンスペシャルウィークなので、色々な番組にゲストが来るせいで、聞きたい番組が2倍くらいに増えている。

例えば、卒論。ここ1ヶ月くらい、なんだかんだ忙しくて進捗がないのだが、あと2週間で大学が始まってしまう手前、そろそろ何かやった感は出しておかないと、夏休み明けにゼミの先生に怒られるかもしれない。

それ以外も、読まなきゃいけない本もあるし、友達との約束もある。明確な期日は決まっていないけど、なるべく早く提出しなきゃいけないものもある。

 

これらは、全部やりたいことだ。

でも、全部やるには多分時間が足りない。

そして、その前に全部に振り分けるためのモチベーションが足りないのだ。

 

全部やるモチベーションがあれば、多分全部やるんだと思う。

本を読みながらラジオを聞いて、卒論を書いてって、全部やることもできるかもしれない。

でも、実際にはできない。それは、全部をやるモチベーションがないからだ。

 

モチベーションは一定の方向に照射されるレーザーみたいなものだ。ひとつのものに当たっている時は、他のものには当たらない。

だから、私は時々そのレーザーの照射方向を変えなければならないはずなのだ。

しかし、それがまた難しい。一方向を向いてしまったものの向きを変えるのは、かなりの労力がいる。

 

その結果、色々やりたいという気持ちはあるのに、そのモチベーションはひとつのものに費やされてしまう。それがひとつ終わったら次に、それも終わったら次にとなるが、同時並行では進まない。

 

今、私の目の前には無数のやりたいことがある。

だが、それを同時並行で片付ける技量が私にはない。

 

今日の1曲

ビューティフルハミングバード | 夜明けの歌 (Official Audio) - YouTube

選択の巻

同じような音声を何度も繰り返し聞いていると、だんだん精神がおかしくなってくる。

 

Aでいこうか、Bでいこうか、Cでいこうか。

ほとんど差のないものに差を見つけるのが、今の仕事だ。

 

決定権は自分にある。

だからこそ、余計に悩む。

 

他人がやったことであれば、別に自分がどうにかすることではないし、自分の責任でもない。

だが、自分に選ぶ権利があるとなると、選んだものが自分の責任になる。それによって不利益が生じたとしたら、それは私の責任になる。それが怖い。

 

かといって、そんなに時間をかけることもできない。

素材は全部ある。締切もある。

あとは自分が選ぶだけ。

 

見えないゴールに向かって、自分の足で歩かなければいけない。

それが、私にはとても怖い。

 

今日の1曲

そよ風 / SHISE [Official Music Video] - YouTube

休養の巻

えっ?

 

朝から1日フルで活動して家帰ってきたらもうフラフラなんだが?

 

久しぶりに風呂で寝たのだが、「風呂で寝るのは寝ているんじゃなくて失神」っていうのがよく分かるような寝方(?)だった。マジで一瞬死ぬかと思ったので、寝るのは布団の上にしておきましょう。

 

ということで、今日は早く寝ます。

さすがに1日2食で生きるのはキツい。

 

今日の1曲

Zenya - Light up - YouTube

休載の巻

明日までに仕上げたいものがあるので、今日はお休みにします。

といっても作業時間はあと2時間くらいしかありません。多分終わりません。でも頑張ります。頑張らざるを得ない。

 

それでは、また明日。

 

今日の1曲

東京セプテンバー - YouTube

閉幕の巻

パラリンピックも閉会式を終え、東京大会は終了した。

 

ここ1ヶ月くらい、テレビをつけるとだいたいどこかで世界最高峰のプレーが映されていた。今まで全く見たこともない・やったこともない競技もたくさんあったが、それでも十分すぎるくらい各選手の強さが伝わってきた。

テレビ越しでずっと見ていて、あまり東京でやっていたという実感はなかったけれど、選手たちの素晴らしいプレーを見られてとても楽しかった。

 

オリンピックを開催したことに対する是非は、もちろん様々な意見があるだろう。私も全然わかっていない部分が山ほどあるし、大して知らないからこそ安易に口を出せないという感覚もある。

ただ、世界トップクラスの戦い、驚異的な記録、超絶的なパフォーマンスを見ることができたという点では、オリンピックはとても面白かった。

 

正直、これだけ素晴らしいプレーをたくさん見て感動しても、しばらくしたら忘れてしまうかもしれない。なんなら、既にオリンピックの結果なんて、半分くらい思い出せなくなっているかもしれない。

ただ、もしどこかで思い出した時に、それが楽しい思い出であってほしいと、そう思った。

 

関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。

 

今日の1曲

中納良恵『オリオン座』 - YouTube

成績発表の巻

春学期の成績が出た。

結果はフル単。これによって必要単位分は履修が終了したので、単位数的には卒業できることになった。

 

正直、今回は普段の提出課題で成績が決まるものが多く、どれだけ高い成績が取れるか不安な部分は多かった。そして、実際それによって1つC評価をもらった。あまり力を入れていなかった科目なので当然と言えば当然なのだが、少し悔しい気持ちもあった。

 

ただ、今回の本命は哲学史である。

実質レポート一発勝負だったが、授業は面白かったし、それなりに真面目に聞いていたつもりだったので、できれば高評価であってほしかった。

結局、評価はBであった。あまり奮わなかったが、レポートの出来があまり良くなかったのだろう。こういう時、A評価になったレポートを見てみたいと思うが、それも叶わない。そういう解説の講義くらい、オンラインだから配信してくれればいいのに、と思う。悔しい。

 

ただ、思いがけない収穫もあった。

それは、マーケティングの統計解析実習の授業である。

先生の解説を元にデータを集め、2週に1回エクセルで分析を行い、それをレポートにして提出するというこの授業。毎回課題提出日の2日前くらいから必死になって題材を探し、夜なべして分析をしてレポートを書き、締切ギリギリに提出していた私であったが、なんだかんだA評価をもらうことができた。

レポートを書いている時は、「本当にこんなテーマで、こんな分析で提出して大丈夫なのか?」と毎回思っていたが、A評価だったということは大丈夫だったのだろう。なによりである。

 

単位数はもう十分なので、後期は相当興味のある講義が開講されない限り、恐らく卒論だけになる。

締切まであと約4ヶ月。さすがに頑張らなければ。

 

今日の1曲

ハンバート ハンバート "どこにいてもおなじさ" (Official Music Video) - YouTube