独り言

本当に独り言です

従業員の巻

日本は一応先進国と呼ばれ、

第3次産業の割合が大きいから、

身の回りでも様々な種類のサービス業を見ると思うんだけど、

サービス業に従事している従業員の人って、

いつから客のことを怒れなくなってしまったんだろう。

 

「お客様は神様だ」って言葉が示しているけど、

いつの間にか「客が上、従業員は下」という関係ができあがっていたよな。

 

いや、

「お客様は神様だ」って、

別に客が従業員より偉くなったって話じゃなくて、

世の中にものが溢れるようになってきて、

マーケティング的に消費者思考になったから、

きっとそういうフレーズができただけなんだよな。

だけどそれをみんな字面だけで理解した気になって、

「俺は客だから偉いんだ」みたいな思考を持ったやつが現れたから、

従業員側もたまったもんじゃない。

勝手に偉ぶってる客でもなんでもないやつのことまで、

仕事だからってちゃんと相手をしなきゃいけなくなったし、

そういう誤解のせいで、

従業員側から客より下に出るようになったし、

客はそれで調子にのってさらに驕り高ぶるし、

全くもって負の連鎖でしかない。

 

消費者思考っていうのは、

消費者の目線に立って欲しいものとか必要なものを考えるってことだけど、

その前にちゃんと、

自分の会社が相手にする消費者はどういう人かっていうのを見極めなきゃいけないと思うんだよな。

確かにマスマーケティングみたいに、

全体を顧客と捉えてマーケティングすることもあるけど、

どの会社もそれをやってるわけじゃないし、

最初から全体を顧客としてマーケティングしてたら、

会社側も大変でしょ。

 

だから、

従業員もちゃんと相手が本当にお客様なのかどうか見極める必要があるし、

お客様じゃないと判断したら、

それ相応の処置をしてもいいと思うんだよな。

誰にでもいい顔して、

八方美人の店員をやってるのもキツいって絶対。

 

もっと職務上“怒る権利”が存在してもいいと思うのは、

私だけでしょうか?